BRM323須波300km

  • 天気 晴れ
  • BRM323須波300km

12:00になり受け付けと準備
睡眠安定剤が抜けず少し酔っている感じ…(^_^;)
車のパンクは心配ですがどうしょうもない。

ブリーフィングの後STARTです。
しまなみ海道は入り口が難しいので
後ろから金魚の糞 作戦で付いて走ります。

GPSの軌跡を見て走りますが、
しまなみ海道は、入り口からループが多いので
軌跡がグチャグチャでルートがとても解りにくいんです。
今回で4回目のしまなみ海道ですが自転車専用道の
入口と出口がとても解り難く前の方が居ないとミスコース連発確実です。



いくつもの橋を渡ります。
平日ですがサイクリストが多く、外国人の方も多いです。
天気も良くてサイクリング日和で気持ち良いです♬
暖かく平坦路中心で進みます。
向かい風が少し難点ですが、季節がら仕方ないですね。

おにぎり3個購入し1個食べて2個はポケットで補給食です。
PC2迄が106.9kmと長いので補給食は重要です。
早めのRESTARTで距離を進めます。
ここからクイズポイント多数でオリエンテーリング感覚です。
PCと違い見落としに十分注意しないと引き返して探す事になるので
クイズポイント近くからは少し速度を落として注意深く散策して走ります。
千葉から参加のNさんと話しながら楽しく走ります♬
クライマーのNさんは登りが速いので付いて行くのが精一杯です。

四国に渡る来島海峡大橋はいつ見ても凄い!
明石海峡大橋来島海峡大橋は感動の大きさで毎回驚きます。
この辺りで夕暮れを迎えサイクリストも見なくなります。
ジョギングの方が多くなります。
通過チエック4で折り返しでポストにハガキの投函。
ここから想定外の登坂…(^_^;)
今回のコースはしまなみ海道なので平坦で楽勝ルートの想定だったので
峠越えは想定外で距離が進まない。
150kmで8時間なので向かい風と登坂のお陰で
基準の100km5時間を越えている…(^_^;)

ここで夕飯で天丼弁当をガッツリ食べます。
今回のBRMは、ダイエット目的もあるので食べ過ぎに注意します。
千葉のNさんとはサンライズ糸山で別れてソロでのRESTART
来島海峡大橋をかなりの向かい風で進み
島の外周コースはを走りますが、「マジかよ!」
地元の島民も通り事のない細い道…
半端ない登りが有ります…
大島大橋の入口でルートミスで迷走していると
後ろからaj広島代表のTさんに追い越され追走します♬
後ろは楽チンです。

軽い補給で先発でRESTARTします。
ここからは、得意の平坦路の巡行ルートで距離がどんどん進む♬
これがしまなみ海道の理想形のルート♬
だんだんと気温が下がり、強い意志を持って走らないと
体温の下降が激しい。

PC3での後発のTさんが追いついてきた。
あまりの寒さにダウンを着用し
カイロで温度上昇を計画します。
しかし…RESTARTを登坂…「暑い暑い暑い」
Tさんに追い越され見送ります。
このまま負荷を上げずに体温の適温を維持して安定速度走行です。
本州への橋も4:00の時間の為に交通量が激減で走り易いです。
しかし…(^_^;)
R2…「マジですか…」
未明のトラック街道でかなりやばい…
ギリギリに寄せて絵走り右に吸い込まれそうになりとても怖い…
いくらでも後続からトラックが来ます…(^_^;)
怖いよ、死にそうです。
R2から外れるとトレーラー、大型が少なくなり少し安心♬
お尻も痛いし、寒い、あと少し、最後の5kmはいつも長く感じます。

  • GOOL 300km走破♬5:00

セルフゴールの手続きをベンチに座って片付けます。
前のTさんも見えず、後続も無し。寂しい。

  • 移動

ここから駐車場に移動です。
車に着くと、パンクは完全に空気が抜けて傾いています。
5:30なので8:00まで仮眠してJAFは8:00過ぎに連絡の計画。
睡眠は安定剤のお陰で爆睡♬
8:00に起きてメールとGPS座標をJAFに転送して救援依頼をします。
30分程でサービスカーが到着。
パンク…大きいですね…無理かもしれないと告げられますが
何とか修理で大分まで帰宅したいお願いします。
235/35R19のタイヤはとても高額でなかなかかえるきんがくではない。
それでも4本でMAVIC RーSYS SLR前後セットより格安なんです。
30分程で修理が完了し、パンクの再発の恐れがあるので
高速を避けれ、一般道で400kmを大分に向けてSTARTします。